年上の子が年下の子をかわいがれるように、遊びを通して思いやりの心が芽生えてくるよう、保育や行事の中でカリキュラムを立てて実施します。 また、お子様の安全、保護者の方の利便性も両立しています。
当園では子どもたちが楽しみながら学ぶことができるよう、定期的に習い事を実施しています。
当園の指導資格を持った保育士が筆や鉛筆の持ち方や文字の書き方、読み方を指導します。
早い時期から道具の使い方や書き方の基礎を身に着けておくことで、小学校でつまずくことが減り、また読解にも役立ちます。
毎月土曜日(月2回)16:00~17:00に外国人外部講師によるレッスンを行います。
英語を使った遊びで楽しく英語の感覚を養います。
※保育料と別途有料 ※希望者のみ
第1,2,3,4土曜日に外部スイミングスクールにてレッスンを行います。
水に慣れ親しみ、体の使い方を覚え、体力づくりにも役立ちます。
※保育料と別途有料 ※希望者のみ